
最近よく見かける小さくて少し紫がかった花。
小さい頃は川の近くに住んでいたのでよく土手で植物を観察していました。
でも、この花は見た記憶がない。
調べてみたら「ハナニラ(花韮)」って言うんだそうです。
外国からやってきたらしい。花壇に植わっているとちょっとお洒落っぽい。
花言葉は・・・
「別れの悲しみ」
そそ、そーですか。
別れありのこの季節にはピッタリの花言葉。
別れの後にはまた出会いがあるからねっ。