
桜、満開。
夜散歩をしながら満開の桜を見上げる。
すき間がないほどびっしりと咲く桜の花を見ていたら少し息苦しく感じた。
夜の闇のせいなのか、鈴なりで重そうな花のせいなのか。
春のイメージは「爽やか」「軽い」だと思っていたが、どうやら勘違いなんじゃないか?という気がしてきた。
暖かくなりはじめ重いコートを脱ぎファッションは軽やかに、色もパステル調へ移り変わる。
確かに陰陽五行では春はデトックスの季節。内蔵にも疲れが出てくる。
植物は一斉に芽吹きの季節。
どじょっこだのふなっこ、冬眠していた生き物達も春を感じ始める。
そうだよね、そうやって皆が我先にと出てきたら酸素も薄くなるはずだ。
花粉症で頭が重く鬱々とした日々を過ごしている方も多いんじゃないかしら。
なんにも考えずボケっと生きてきたから今まで気が付かなかったな。
パワー全開で芽吹く植物達の圧力に負けないようにこの時期を乗りきらねば。